プロモーション・ビデオ公開のお知らせです。
春分の日の宮古島でのコンサート、そして「舟小屋」ワークショップの折に撮影していただいたものを元に編集していただきました作品です。
曲は「いのちのしま Spirit Island」と「sora umi kaze」の2曲の抜粋です。
どちらも最新アルバム「sora umi kaze」に収録されています。
いのちのしま序章 - Prologue of Spirit Island - YURAI 2018 from yurai on Vimeo.
Youtube版はこちらからご覧いただけます。
https://youtu.be/B9W55V6aHuA
2018年4月23日月曜日
2018年4月11日水曜日
YURAI Newsletter 2018-4/11
*YURAI Newsletter にご登録頂きました皆様にお届けいたします。*

もうひとつのNew Album “steps on haha” リリース
「舟小屋」ワークショップ、ステップ練習用のCDとして、先月春分の日にリリースしています。
マニアックな作品ではありますが、ステップ練習だけでなく、聴きごたえのある作品となっています。
ライブ・ワークショップでの販売と、ウェブショップ ”soundware BLUE MOON” にて販売中です。
3/21春分の日から29日まで、沖縄宮古島の伊良部島で行われました「舟小屋」期間中、YURAIは、キャンプ生活をしていました。
20日に着いた時は、豪雨の洗礼を受けて、どうなることかと思われましたが、翌日からは、ずっと良い天気が続いて、ほぼ快適なキャンプ生活を送れました。
Takaくんと私が、かつおの刺身に当たったことは内緒です。

2018年3月9日金曜日
YURAI Newsletter 2018-3/9
|
|
|
2018年3月8日木曜日
明日が発売日
New Album「sora umi kaze」がいよいよ明日発売となりました。
Web Shop "soundware BLUE MOON" でのご購入はこちらから >>>
ですが……………
大変なことが発覚しました。
中面のクレジットにTomoくんの名前が無い…
焦りました。
協議の末に、手書きで書き加えることにしました。
ついでに、YURAIのサインも書き加えて、初回プレス分限定とします。
ということで、9日着の発送は無理となりましたが、ご予約受付中です!
2018年3月6日火曜日
3/16 神戸 3/18 淡路島 LIVE
英国から旧友である尺八奏者のエイドリアン・フリードマンが、淡路島にわたしたちを訪ねてやって来ます。
彼の新作アルバムに、昔一緒にレコーディングした曲を入れるということで、新たな交流が始まりました。

https://adrianfreedman.com/music-projects/shakuhachi-solo/as-i-breathe/
3月16日は、神戸元町・モダナークファームカフェでのえま&慧奏+Adrian Freedman ライブ。
3月18日には、えまさんが前日より沖縄に旅立つため、Adrian+慧奏ライブ、ゲストハウス「花野」にて開催します。
彼の新作アルバムに、昔一緒にレコーディングした曲を入れるということで、新たな交流が始まりました。

https://adrianfreedman.com/music-projects/shakuhachi-solo/as-i-breathe/
3月16日は、神戸元町・モダナークファームカフェでのえま&慧奏+Adrian Freedman ライブ。
3月18日には、えまさんが前日より沖縄に旅立つため、Adrian+慧奏ライブ、ゲストハウス「花野」にて開催します。
2018年3月5日月曜日
CD届きました!
激しく雨の降る今日の午前中に、新作アルバム「sora umi kaze」のCDが届きました。

早速我が家のCDコレクション棚に並びました。
発売日は3月9日、ウェブショップ soundware BLUE MOONでご注文いただけます。

早速我が家のCDコレクション棚に並びました。
発売日は3月9日、ウェブショップ soundware BLUE MOONでご注文いただけます。
2018年2月19日月曜日
『花ノ顔~HANA no KANBASE~』
お帰りなさい
焦がれた春
先に芽吹くは黄色から
福寿草
山茱萸
ひだまりに
紅白めでたく
梅香り
やがて見上げる
桜色
恵風吹いて
花散る先に
君のかんばせ
登録:
投稿 (Atom)