top   profile   CD & DL Shop   live   pv   blog   contact
ラベル ニュースレター の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ニュースレター の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年4月11日水曜日

YURAI Newsletter 2018-4/11

*YURAI Newsletter にご登録頂きました皆様にお届けいたします。*


もうひとつのNew Album  “steps on haha” リリース
「舟小屋」ワークショップ、ステップ練習用のCDとして、先月春分の日にリリースしています。
マニアックな作品ではありますが、ステップ練習だけでなく、聴きごたえのある作品となっています。
ライブ・ワークショップでの販売と、ウェブショップ ”soundware BLUE MOON” にて販売中です。
宮古島でキャンプ生活
3/21春分の日から29日まで、沖縄宮古島の伊良部島で行われました「舟小屋」期間中、YURAIは、キャンプ生活をしていました。
20日に着いた時は、豪雨の洗礼を受けて、どうなることかと思われましたが、翌日からは、ずっと良い天気が続いて、ほぼ快適なキャンプ生活を送れました。
Takaくんと私が、かつおの刺身に当たったことは内緒です。


2018年3月9日金曜日

YURAI Newsletter 2018-3/9


*YURAI Newsletter にご登録頂きました皆様にお届けいたします。*

New Album  “sora umi kaze” 本日リリース

日に日に春の訪れを実感するも、戻る寒さに肩すくめる昨日からのお天気ですが、予定どおり本日のニューアルバム”sora umi kaze”リリースとなりました。
といっても、実店舗置きがないので、直接淡路島の我が家に来ていただくか、ウェブショップ ”soundware BLUE MOON” にご注文ください。


その “sora umi kaze” ですが…

2017年11月13日月曜日

本日配信のニュースレター

本日配信しましたメールによるニュースレターを掲載します。

*****
ニュースレター配信を怠ってしまいました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
前回は台湾情報などで、まだまだ暑さ真っ盛りでしたが、今では寒波到来で、ストーブから離れられない日々になりましたね。

思い返せば、台湾でのFullmoon Festivalにて初の台湾を体験し、ビーガン(素食)が当たり前に充実している環境に感動し、人々の意識の高さに感服しました。
日本との繋がりの深さ、そして親日家の多さも異国にいてる気がしない要因なのでしょう。

そして、信州・新潟・石川と巡る中で見えてくる未来。
徳島海陽町にある禅寺・城満寺での茶室と石庭のお披露目会にて体験する華道家・萩原亮大氏とのライブ生け花セッションにも、これからの人々の有り様を感得するものになったのではと思っています。

その前後には、えまさんとトモくんは、宮崎での「いのちのしま」の伝授会。沖縄・奄美大島(こちらも伝授会)船の旅&えまさんの聖地巡礼とトモくんの釣の旅。

タカくんは、その間に合宿運転免許教習に香川県の観音寺に行ってました。

私はと言えば、家でひとり掃除と片付けの日々でしたね。